中村天風

中村天風

中村天風 (なかむらてんぷう 1876年-1968年) は、日本の武道家であり、日本に初めてヨガを伝え「心身統一法」と呼ばれる独自の技法を考案し、自身の主宰する天風会で教えました。

それは潜在意識の力を使い、心身の統一を目指す自己改善の方法で「潜在意識の方が顕在意識よりも強力であり、それを利用して目標を達成できる」という考えに基づいています。

特定の目標や結果に焦点を当てることで、実践者は潜在意識を使って自分の身体的行動に影響を与え、望ましい結果を達成することができるとされています。

もう一つの重要な点は 「気」 または 「生命エネルギー」です。

気はすべての生物に流れる生命力であると考えられ、心身統一法では、気は心身を流れるエネルギーを表すのに使われ、実践者は、呼吸運動と瞑想法によってこのエネルギーの活用法を学びます。

心身統一法は、ストレス、不安、うつ病、慢性疼痛など、心身のさまざまな健康状態の治療に用いられており、またアスリートが精神的集中力と身体的協調を高めてパフォーマンスを向上させるためにも使用されています。

最近の有名人では、石田純一さんは天風会にも通って、この方法を訓練した熱心な実践者と言われています。

タイトルとURLをコピーしました